チェンマイのノマド向けカフェ10選!Wi-Fi爆速店掲載

チェンマイはおしゃれなカフェがたくさんあることで有名です。
一方で、「写真映えおしゃれカフェ」や「小さなコーヒースタンド」のようなお店も多々あり、Googleマップをを見ただけでは、仕事ができる環境か分からないことも多々あります。
そこで本記事は、チェンマイ在住の筆者が以下の条件を満たすノマド向けカフェを紹介します。40店以上に足を運び、厳選したお店です!
【条件】
・長時間作業ができる
・高速Wi-Fiがある
・コンセントが多数ある
以下、エリア別に紹介していきます。チェンマイのエリアを知りたい方はこちらの記事をどうぞ。
①旧市街・旧市街近辺のチェンマイノマドカフェ
1. Smile Lanna Coffee

1件目は他人に教えたくない、私のとっておきのカフェ。チェンマイの伝統的なランナー様式の建物で快適に作業ができます。旧市街からのアクセスも◎
おすすめは2階席。広いデスクと開放的な空間で作業をすることが可能です。椅子もしっかりしており、長時間座っても疲れません。

疲れた時は外の席でリフレッシュも可能です。

Wi-Fi速度も速く、文句の付け所がありません。

平日はお昼の時間を除けばほぼ混雑していなかったです。ぜひ一度お試し下さい!
- 営業日時:8:00~18:00(定休なし)
- WiFi速度:下り200Mbps/上り240Mbps
- アクセス:旧市街南側
2. The Story 106 Co Working Space & Café

チェンマイコワーキング&カフェの定番のお店です。ナイトバザール近くにあります。
1階はカフェゾーン、2階はコワーキングスペースに分かれています。親しみが湧くインテリアと一緒に作業ができます。机も広く、快適です。

コーヒーもおいしいですが、こちらのお店の個人的なおすすめは抹茶ラテです。甘いのが苦手な方は、甘さは25%か50%と伝えるのがおすすめです。

Wi-Fi利用時間は支払金額に応じて増える仕組みとなっています。速度も速かったです。

おいしいパンも置いているので、軽食を取りながらゆっくり作業をしたいときにもおすすめです。
- 営業日時:8:00~21:00(定休なし)
- WiFi速度:下り79Mbps/上り58Mbps
- アクセス:ターペー門から東へ徒歩約8分
3. W8 x viangpha café

ターペー門から東へ徒歩5分の場所へあるカジュアルな雰囲気のカフェ。余裕のある空間で、作業に集中できます。店員さんがやさしいこともおすすめポイントです。
店内では軽めの会議や語学勉強会などが行われていることもありますが、席と席のスペースが広いため、うるさいと感じることはなく、自分の作業に集中できます。

疲れた時は緑に囲まれた外の席でリフレッシュしましょう。

Wi-Fiも高速です。

- 営業日時:9:00~18:00(定休なし)
- Wi-Fi速度:下り310Mbps/上り700Mbps
- アクセス:旧市街東側。ターペー門から徒歩約5分
4. Artisan Café

旧市街から車で南へ約2分行った場所にあるArtisan Café。おしゃれかつ作業に集中できるおすすめカフェです。
店内はこじんまりとしており、ガッツリ仕事というよりかは簡単な作業や日々の振り返り、読書などに良いかもしれません。タイ人から欧米人まで、幅広いお客さん層です。

飲み物もおいしいです。

Wi-Fiも早いです。

- 営業日時:8:30~17_00(定休なし)
- WiFi速度:下り330Mbps/上り280Mbps
- アクセス:旧市街から車で南へ約2分
②ニマンヘミンのチェンマイノマドカフェ
5. Blue coffee at Agriculture CMU

チェンマイ在住日本人は好きな方も多いこちらのカフェ。チェンマイ大学内にあるカフェで、とてもおしゃれなデザインです。
店内は作業者が多く集中しやすい環境です。椅子の座り心地や机の高さも作業に最適です。

飲み物もお手頃な価格で、おいしく楽しむことができます。(アイスアメリカン:75B)

席数数は多い(1人用、2人掛け、4人掛けテーブルあり)のですが、1人用の個室ブースは5席のみで常に満席です。個室ブースに座りたい方は朝早い時間に入店するようにしましょう。

- 営業日時:7:30~18:00(定休なし)
- WiFi速度:下り660Mbps/上り400Mbps
- アクセス:チェンマイ大学内。One Nimmanから車で約5分
6. yesterday cafe'

ニマンヘミンにある深夜まで作業ができるカフェです。午後11時まで開いています。夜はお酒も飲みながら仕事をすることも可。
仕事がしやすい席は5席程度で、欧米人の方で席は埋まっている印象です。夜になると店内はやや暗いです。

Wi-Fi速度は高速です。

- 営業日時:7:00~23:00(定休なし)
- Wi-Fi速度:下り180Mbps/上り3.5Mbps
- アクセス:ニマンヘミン。OneNimmanから徒歩約5分
7. Blue Coffee At Nimman

4番目に紹介した、チェンマイ大学のBlue coffeeの兄弟店。こちらも午前1時まで開店しているため、私が夜も仕事をしたいときにお世話になっているカフェです。
店内はシンプルな構造です。写真ではやや見にくいのですが、1階奥のソファー席が個人的おすすめです。

Wi-Fi速度も安定しています。

ニマンヘミンの中心にありながらも、仕事ができるカフェです。飲み物はおいしいので、もちろん休憩にもおすすめです。
- 営業日時:7:30~1:00(定休なし)
- Wi-Fi速度:下り23Mbps/上り24Mbps
- アクセス:ニマンヘミン。OneNimmanから徒歩約3分
③ピン川・新市街エリアのチェンマイノマドカフェ
8. The Baristro x Ping River

作業にもリラックスにもできるお店、「The Baristro x Ping River」個人的に大好きなお店です。ターペー門から車で約10分と少し手間はかかりますが、ぜひ行ってみていただきたいです。
建物が複数あり、お客さんが使える部屋は10以上あるとても広いカフェ。その日の気分に合わせて好みの場所を選べるのもおすすめポイントです。アメリカンコーヒーは80B。

作業に疲れたら、庭に出てピン側を望みながら休憩するのもおすすめです。開放感あふれる空間でリラックスできます。

Wi-Fi速度も安定しています。

- 営業日時:8:00~18:00(定休なし)
- WiFi速度:下り170Mbps/上り80Mbps
- アクセス:ピン川沿い。ターペー門から車で約10分
9. Vaanaa Cafe & Bistro

タイ人の友人が教えてくれたカフェ、「Vaanaa Cafe & Bistro」こちらも旧市街から車で約10分と少し遠いですが、スペースに余裕があり、落ち着いて作業ができます。仕事をしているタイ人の方も多くいました。
こちらは入り口から見た店内です。作業をしたい場合は奥のスペースがおすすめです。

飲み物に加え、パンを始めとしたおいしい軽食を食べられることもおすすめポイントです。

Wi-Fi速度も安定しています。

あまり日本人には知られていないカフェだと思います。ぜひ行ってみてください!
- 営業日時:8:00~23:00(定休なし)
- Wi-Fi速度:下り400Mbps/上り510Mbps
- アクセス:旧市街から車で北東へ約15分。Centralの隣
④サンティタムのチェンマイノマドカフェ
10. BOB Coffee

サンティタムエリアにあるBOB coffeeは私史上最速のWi-Fiスピードを出したカフェです。テーマカラーはオレンジ。欧米人ノマドワーカーがたくさん来ています。
店内は多く席があり、座れないということはないと思います。1つだけの難点は、硬い椅子に当たってしまうとお尻が痛くなってしまうこと。短時間作業ORやわらかめの椅子を狙いましょう。

飲み物もおいしいです。

Wi-Fi速度はなんと下りが810Mbpsを記録しました。爆速ですね。

- 営業日時:8:00~18:00(定休なし)
- WiFi速度:下り810Mbps/上り500Mbps
- アクセス:サンティタム
以上、チェンマイ在住の私がノマド作業におすすめのカフェを紹介しました。
チェンマイにはまだまだたくさんのカフェがありますので、発掘をしていきたいと思います。
チェンマイに関する他のおすすめ記事はこちら👇