チェンマイ観光ガイド:エリア別地図で巡る旅

タイの京都とも言われる、古都チェンマイ。
伝統文化とモダンな息吹が融合するチェンマイは世界中の旅行者を惹きつけます。
「寺院や市場、おしゃれカフェなど、見どころ満載のチェンマイを存分に味わいたい!」
そんなあなたのために、今回はチェンマイ観光に来る前に知っておきたいチェンマイ市内のエリアを紹介します。
そもそもチェンマイとは?
チェンマイは13世紀に建設されたタイ北部最大の都市です。古くからタイ北部において中心的な役割を担ってきました。

中心部にある城壁に囲まれた旧市街は1296年に造られ、ラーンナー王朝の首都として栄えました。

独自の「ラーンナー文化」が開花し、料理、建築、工芸などさまざまな分野で特色のある文化が育まれました。

標高300mと少し高地にあり、爽やかな気候と豊かな自然に恵まれた環境が人気の一因でもあります。
また、街全体がコンパクトにまとまっていて、旅がしやすいことも見どころです。
チェンマイのエリア紹介
チェンマイ市内は大きく4つのエリアに分かれます。

①旧市街:古くからのお寺や街並みが残るチェンマイのマストエリア
②ニマンヘミン:チェンマイの代官山・中目黒と言われるおしゃれエリア
③ピン川・新市街:ナイトバザールや高級ホテルなど新旧がうまく融合したエリア
④サンティタム:タイ人居住者が多くローカルな雰囲気を味わえるエリア
チェンマイ旅でやりたいことを考えて、自分に適したエリアを選んでいきましょう。
それでは4つのエリアを紹介していきます。
1. 旧市街

チェンマイの中心地は、1辺約1.6kmの堀に囲まれた正方形の旧市街です。
旧市街内にワットプラシンをはじめとする由緒ある寺院が点在し、細い路地裏には下町の暮らしが色濃く残る風情のある地区です。

おしゃれカフェや雑貨店も増えつつあり、新旧が入り交じる独特の景観が楽しめます。
おすすめスポット
・ワットプラシン:金色に輝き、チェンマイ市民を支えるタイ最高位の王室寺院

・ワットチェディールワン:チェンマイ最大の仏塔を有す寺院。ライトアップされた姿は荘厳

・ラチャダムヌン通り:毎週日曜日に滞在民芸品や食べ物などを売るサンデーマーケットが開催

【初心者おすすめ度】★★★★★
宿泊施設も多数あり、徒歩や自転車での移動も便利で快適なため、チェンマイ初心者の方におすすめのエリアです!
2. ニマンヘミン

チェンマイの最も人気のあるおしゃれエリア、ニマンヘミン。
可愛らしい雑貨店やカフェ、グルメが立ち並ぶ通りが有名で、チェンマイの最新トレンドを感じられます。
タイの若者も集まってくるため、気にあふれた賑わいを見せています。
おすすめスポット
・MAYA:チェンマイの若者と観光客が集う、チェンマイ有数のショッピングモール

・ワンニマン:おしゃれでかわいいレストランや雑貨屋さんがまとまった施設

・ニマンヘミンのカフェ:ニマンヘミンには様々なカフェがあります。自分だけのお気に入りを見つけてみてください!

【初心者おすすめ度】★★★★☆
ショッピング、グルメ、ナイトライフとあらゆるシーンで楽しめる人気エリア。
旧市街に次いでチェンマイ観光で外せない場所です。
3. ピン川・新市街

市内東部のピン川を挟んだ両岸一帯が新市街エリアです。
近年の再開発で川沿いにはモダンなホテルやカフェ、ギャラリーなどが立ち並び、活気があふれる新しい観光スポットとなりました。
一方で川沿いの裏路地を入ると、昔ながらのローカル色も残る風情があります。
【おすすめスポット】
・ワーロロットマーケット:お土産から日常品まで、すべてが揃うチェンマイ最大の市場

・チェンマイナイトバザール:定番のおみやげからタイ料理まで、チェンマイの熱気を楽しめる市場

・ピアムスック:タイで一番おいしいココナッツケーキが食べられるスイーツ屋さん<マニタビ調べ>

【初心者おすすめ度】★★★☆☆
観光客に人気の新しいエリア。新しいホテルなども整備されつつあり、今後さらに人気が高まりそうです。
4. サンティタム

主にタイ人が集まるローカルエリア。
庶民的な食堂や屋台、活気ある市場が立ち並び、まさに"暮らす"エリアといった雰囲気が漂っています。
一方でミシュランを獲得した有名レストランなどもあり、旧市街から一足伸ばすことでより深くチェンマイを味わうことができます。
おすすめスポット
・フアンムアンジャイ:ミシュランを複数回獲得した北タイ料理レストラン。ここに行っておけば間違いなし!

・アカアマコーヒー本店:神楽坂にも出店している、タイを代表するカフェ。レトロな雰囲気が人気

・タ―ニン市場:地元民に人気の生鮮食料品や雑貨の市場
以上、4つのエリアを紹介しました!
チェンマイで何をやりたいかを考え、旅行計画やホテルの滞在エリアの参考になればうれしいです。
また、チェンマイはコンパクトな街で、タクシーなどを活用すればどのエリアも問題なく回ることができます。各エリアの違いを楽しんでみてください!
本記事のInstagram版は👇
その他のチェンマイ情報もチェックしてみてください!
タイ旅行おすすめアプリ
チェンマイ旅行の前には以下のアプリをダウンロードしておくことがおすすめです。
チェンマイグルメ&観光
筆者が実際に足と口と舌で集めた情報をまとめたおすすめ店50選は👇
チェンマイのおすすめ観光・穴場スポットは👇
現地の暮らし体験
本サイト『マニタビ』は”リアルな現地の暮らし体験”を提供する旅行サービスです。
タイの古都 チェンマイを拠点に、現地の方との交流や自然との触れ合いを大事にしたユニークなツアーを作っています。
定番の観光地に飽きてしまった方、より深くチェンマイを知りたい方は以下ツアーをご確認ください!
■日帰り~1泊の初心者向けツアー

■1泊~2泊のより深い体験がしたい方向けツアー


以下お問い合わせや公式LINEよりお気軽にご連絡ください。
