チェンマイ観光モデルコース:旧市街+東エリアの1日プラン

「チェンマイへ行くことは決めたけれど、そもそもチェンマイに何があるか分からない…」
「具体的なプランがなくどうしよう…」

そんなあなたのために、チェンマイ在住の私が友人ファミリーを案内する際に練り上げた、初心者向けのモデルコースをご紹介します。

【この記事を読んでほしい方】
チェンマイで何をすれば良いか分からない方
チェンマイの見所を効率的に回りたい方
メジャー過ぎない穴場スポットも知りたい方

プランの前提

このプランは、チェンマイが初めての方を対象としています。

「バンコクとは違うチェンマイの雰囲気を味わいたい」という期待を叶えつつ、グルメやお寺巡り、雑貨屋など家族で楽しめるスポットを厳選しました。

お子様連れでも安心の休憩場所も随所に盛り込んでいます。

※ もちろん初チェンマイ以外の方でもおすすめできるモデルコースです。

プランのエリア

本プランはチェンマイの魅力が詰まった「旧市街」と、チェンマイらしさを感じられ、少しのんびりとした雰囲気の「東側ゾーン」を対象としています。

旧市街+東ゾーン
旧市街+東ゾーン

モデルコースのスケジュール

  • 9:00 ホテル集合
  • 9:30 カフェで朝の1杯
  • 10:00 セラドン焼き屋さん「Baan Celadon」訪問
  • 10:45 チャムチャーマーケット散策
  • 12:00 ランチ@かわいいお米レストラン”Meena”
  • 14:00 ワットプラシン
  • 15:00 ワットチェディールワン
  • 15:40 Khom chocolateでチョコレート休憩
  • 16:20 Kalm Village訪問
  • 17:30 夜ご飯@北タイ料理レストラン
  • 20:00 ホテル着

モデルコースの詳細

午前:東側ゾーン

9:00 ホテル出発

ホテルを出発します。

9:30 カフェで朝の一杯

到着後は「Gongcafe.cnx (บ้านก๋งカフェ)」でコーヒーを楽しみながら、1日のプランをみんなで確認。レトロな雰囲気のカフェでゆっくりできるので、お子様連れにも優しいスポットです。

Gongcafe.cnx
Gongcafe.cnx

10:00 セラドン焼き屋さん「Baan Celadon」訪問

次に、チェンマイ名物のセラドン焼きを見学。

バーンセラドンの食器
バーンセラドンの食器

手作りの繊細な陶器に触れ、伝統工芸の魅力を感じられます。

かわいい湯呑み
かわいい湯呑み

チェンマイにはセラドン焼きのお店がたくさんあります。その他のお店はこちらの記事からどうぞ👇

チェンマイで出会う伝統の色彩:セラドン焼きの魅力に迫る

チェンマイの美しいセラドン焼きが買えるお店を6店紹介。伝統的な技法と和食にも合うデザインを楽しめます。

10:45 チャムチャーマーケット散策

チェンマイの伝統技術が詰まったハンドメイド雑貨が揃うマーケット。

チャムチャーマーケットのメイン通り
チャムチャーマーケットのメイン通り

お土産探しにもぴったりです。

葉や花をモチーフとした衣服
葉や花をモチーフとした衣服

かわいい木製グッズ屋さんもあります。

かわいい木製グッズ
かわいい木製グッズ

また、チャムチャーマーケットから車で約3分の場所には、山岳民族の手仕事技術が詰まったお店「ร้านปาเกอะญอ(パカヨー)」もあります。

刺し子のカバン
刺し子のカバン

12:00 ランチ@Meena

かわいいタイ料理を楽しめる「Meena」でランチタイム。

庭園風のレストランはリラックスできる空間で、お子様連れでも気軽に訪れることができます。

お店の雰囲気やメニューはこちらからどうぞ👇

午後:旧市街

14:00 ワットプラシン

チェンマイで最も有名なお寺の一つで、チェンマイ文化の象徴ともいえる場所。

ワットプラシン仏塔
ワットプラシン仏塔

静かな空間でタイの伝統に触れながら、お参りするのもいいですね。お寺から徒歩1分のアカアマコーヒーでお土産を買うのも◎。

15:00 ワットチェディールワン

旧市街の中心にある大きな仏塔が特徴の寺院。歴史的な建造物の壮大さに圧倒されます。

ワットチェディールワンの仏塔
ワットチェディールワンの仏塔

写真映えスポットがたくさんあるので、家族写真を撮るのにも最適!

集合写真にも◎
集合写真にも◎

お寺の詳細はこちらの記事もどうぞ👇

チェンマイのおすすめ寺院7選:定番から穴場まで!

チェンマイ観光で訪れるべき7つの寺院を紹介。歴史と美しさが調和する寺院を巡り、チェンマイの魅力を堪能しましょう。

15:40 Khom chocolateでチョコレート休憩

地元で人気のチョコレートカフェで、一息つきましょう。

Khom Chocolatier のおすすめセット
Khom Chocolatier のおすすめセット

お子様にも喜ばれる甘いおやつタイムが楽しめます。

チェンマイのチョコレートカフェ:Khom Chocolatier House

チェンマイ旧市街の「Khom Chocolatier House」は、シングルオリジンカカオで作られた贅沢なチョコレートが楽しめるおしゃれなカフェ。チョコレート好き必見!

16:30 Kalm Village訪問

伝統工芸やアート作品が展示されている「Kalm Village」

Kalm Village エントランス
Kalm Village エントランス

タイのアートシーンを感じられるこのスポットは、大人も子供も楽しめます。

タイの文化を学ぶこともできるのも魅力の1つです。

伝統的な染色方法を学べる展示
伝統的な染色方法を学べる展示

17:30 夜ご飯@北タイ料理レストラン

夜はチェンマイならではの北タイ料理屋さんで地元料理を満喫。

お店は以下リンクより、お好みやアクセスに合わせて選んでみてください!

チェンマイのおすすめ北タイ料理レストラン7選

チェンマイでおすすめの北タイ料理レストラン7選を紹介。地元で人気の店から隠れた名店まで、伝統的な味を堪能してください!

20:00 ホテル着

充実した1日を終え、ホテルでゆっくり休みましょう。


このモデルコースでは、チェンマイ初心者でも楽しめるよう、主要な観光スポットから少し離れた穴場までをバランスよく組み込みました。

お子様連れのファミリーやご年配の方でも快適に楽しめるよう、休憩を多めに取りつつ、無理のないペースでチェンマイの魅力を味わってください。

こちらでは、旧市街+「東」側のモデルコースを紹介しました。鬱蒼と佇む瞑想寺”ワットウモーン”を訪れる「西」側のモデルコースも作成しています。

こちらからどうぞ👇

チェンマイ観光モデルコース:旧市街+西エリアの1日プラン

「チェンマイへ行くことは決めたけれど、そもそもチェンマイに何があるか分からない…」「具体的なプランがなくどうしよう…」 そんなあなたのために、チェンマイ在住の私が…


本サイト『マニタビ』は”リアルな現地の暮らし体験”を提供する旅行サービスです。

タイの古都 チェンマイを拠点に、現地の方との交流や自然との触れ合いを大事にしたユニークなツアーを作っています。ご興味がある方はツアー紹介記事もどうぞ。

■日帰り~1泊の初心者向けツアー

【少数民族ツアー】自然と共生するカレン族の暮らし体験

チェンマイの自然豊かなカレン族の村で、少数民族の伝統的な暮らしや自然を感じるツアー。料理からハーバルサウナ、染色体験も楽しめます!

■1泊~2泊のより深い体験がしたい方向けツアー

リス族の暮らし体験!カカオの秘密と少数民族の文化体験ツアー

リス族の村でカカオの収穫とチョコレート作りを体験!少数民族の文化を学び、特別な旅を楽しむツアーです。

【チェンマイ少数民族ツアー】タイ最北端でタイルー族の生活体験

チェンマイの少数民族タイルー族の村で、伝統文化と自然を体験するツアー!現地の暮らしを学び、文化交流を楽しめます。

以下お問い合わせや公式LINEよりお気軽にご連絡ください。

友だち追加

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。