チェンマイトレッキングツアー:タイ最高峰ドイインタノンを満喫
「ハイキングが好きで、タイの山を歩いてみたい」
「豊かなチェンマイの自然を満喫したい」
「体を動かしながら、リフレッシュをしたい」
そんなお客様へ今回はタイ最高峰のドイインタノン山が誇るトレイルを2つ歩く日帰りツアーを紹介します。
ツアーのポイント
このツアーではチェンマイの大自然で体を動かしながらリフレッシュすることができます。
タイ最高峰から望む絶景を楽しむ
ギウメーパン自然トレイルの絶景ポイントでは、標高2000メートルを超える尾根から壮大なパノラマが広がります。

一面に広がる山々や雲海、澄み切った青空が織りなす景色は息をのむ美しさです。
特に早朝には、柔らかな光が山肌を染め、幻想的な雰囲気を楽しめます。
生い茂る緑と美しい滝でアクティブにリフレッシュ
生い茂る緑と清らかな滝の流れが、心も体も元気にしてくれます。

山中にはマイナスイオンがあふれ、深呼吸するたびに新鮮な空気が体をリフレッシュさせてくれます。
ハイライトの1つのパードクシアオ滝も、豊かな自然に囲まれた癒しのスポットです。

勢いよく流れる滝の音が響き、滝壺に近づけば涼やかな水しぶきを感じられます。
トレッキング途中に訪れる絶景の一つで、自然との一体感を楽しめる場所です。
ドイインタノンとは
ドイインタノンは、チェンマイにあるタイで最高峰の山です。この山の標高は2,565メートルです。
ドイインタノンはタイの国立公園に指定されていて、周囲には多くの高い山が連なり、ヒマラヤ山脈まで続いています。
スケジュール
- 6:30 チェンマイ市内集合、ドイインタノンへ
- 8:30 ドイインタノン山頂エリア散策
- 9:00 ギウメーパントレッキング
- 11:00 移動
- 11:15 パードークシアオ滝 トレッキング
- 13:15 移動
- 14:00 ランチ(ローカルレストラン)
- 14:30 チェンマイ市内へ移動
- 15:30 チェンマイ市内解散
※ 上記スケジュールは予定であり、当日の状況に応じて変化いたします。
スケジュール詳細
6:30 チェンマイ市内集合
ご参加者様の宿泊先、または当社指定場所にピックアップいたします。
2時間弱車に乗り、ドイインタノン山へ移動します。途中のコンビニでトイレ休憩も予定しています。
8:30 ドイインタノン山頂上エリア散策
まずはドイインタノンの頂上エリアへ向かいます。

頂上エリアは車で向かうことができ、誰でもタイ最高地点に到達することが可能です。

タイ最高地点にある公園を散策後、車で20-30分程移動します。いよいよ、トレッキングの開始です
9:00 ギウメーパン トレッキング
ギウメーパン(Kew Mae Pan)コースは総距離約3km、所要時間2時間です。6月〜10月は雨季のためクローズしており、11月〜5月のみオープンしています。

ギウメーパンコースは三角形の形をしています。まずは尾根に向かって登り、尾根歩き、そしてスタート地点へ戻ります。


尾根までは木で茂った森を進んでいきます。

尾根にたどり着くと、目の前には視界いっぱいに広がる180度の大パノラマが現れます。ギウメーパンコース最大のハイライトです。

尾根を歩いて行くと、故プミポン前国王とシリキット王妃の60歳の誕生日を記念して建てられたツインパゴダも見ることができます。
ギウメーパンコースを終えた後は、ドイインタノンのもう1つの有名コース「パードークシアオ滝」へ。
車で20-30分、移動します。
11:15 パードークシアオ滝 トレッキング
パードークシアオ滝コース(Pha Dok Siew Natural Trail)は、総距離2.6km、所要約2時間です。

山の中腹から川の流れに沿って、山を下っていきます。

山の中はマイナスイオンたっぷりで、新鮮な空気を吸うと自然と体がリフレッシュされます。

コース内には滝が複数あり、中でもパードクシアオ滝の迫力は圧巻です。

滝の前には写真スポットもあります。

また、トレッキングの後半には棚田を楽しむこともできます。

雨期の後半(8-9月)は青々とした稲が、収穫シーズン(10-11月中旬)には黄金の稲穂を見ることができます。
ゴールはメークラーンルアン村(Mae Klang Luang Village)です。カレン族とモン族の村です。
こちらの村ではコーヒーを栽培しており、トレッキングを終えた後には淹れたてのコーヒーでリラックスすることもできます。

以上で2コースのトレッキングは完了です。お疲れ様でした!
10月末に行かれた方のこちらのブログ記事も分かりやすく、参考になります。
13:15 移動
おいしいランチへ向けて、車で移動します。
14:00 ランチ@ローカルレストラン
チェンマイ市内とドイインタノン山の間にあるレストランでランチをいただきます。
14:30 チェンマイ市内へ移動
ランチ後、チェンマイ市内へ移動します。
15:30 チェンマイ市内解散
ご宿泊先、または、集合場所で解散です。
お疲れさまでした。
その他
持ち物
必需品
- 歩きやすい靴:ハイキング OR トレッキングシューズがおすすめですが、運動靴でも可
- 動きやすい服:標高が高いエリアは気温が10~15度と肌寒いので、薄手の防寒着(フリースやウインドブレーカー)を持参すると安心
- 帽子
- サングラス
- 飲料水
必要に応じて
- 常備薬
- 日焼け止め
- 虫除けスプレー
- 軽食やお菓子:エネルギー補給用に
注意事項
- 以下の身体状況にある方や、過度な刺激を受けることに適さない方は、このツアー/体験にご参加いただけません。
高所恐怖症、てんかん、妊婦、喘息、高血圧、心臓病
現在こちらのツアーは本格展開に向けて準備中です。ご興味のある方は以下お問い合わせよりご連絡をお願いいたします。
本サイト『マニタビ』は”リアルな現地の暮らし体験”を提供する旅行サービスです。
タイの古都 チェンマイを拠点に、現地の方との交流や自然との触れ合いを大事にしたユニークなツアーを作っています。ご興味がある方はツアー紹介記事もどうぞ。
■日帰り~1泊の初心者向けツアー
■1泊~2泊のより深い体験がしたい方向けツアー
以下お問い合わせよりお気軽にご連絡ください。