アクセス◎なチェンマイのおすすめカオマンガイ店6選!

タイを代表するローカルフード「カオマンガイ」は、鶏の旨味が詰まった絶品料理です。

一見シンプルに見えるゆで鶏とご飯の組み合わせですが、その魅力は一口食べた瞬間に広がる味の奥深さにあります。

カオマンガイ
カオマンガイ

鶏ガラスープで炊き上げたジャスミンライスは、香り豊かで鶏の旨味がしっかり染み込んでいます。

そこに添えられるゆで鶏は、丁寧に蒸されてしっとりジューシー。ニンニクや生姜が効いた特製タレをかけることで、ご飯と鶏が一体となり、究極のハーモニーを生み出します。

カオマンガイ
カオマンガイ

チェンマイには数多くのカオマンガイ屋があり、その中には地元の人から愛される名店も。

この記事では、チェンマイ在住の筆者がカオマンガイ屋さん30軒以上に足を運び、その中から厳選したお店をご紹介します。ぜひ、お気に入りの一皿を見つけてください!

カオマンガイの種類・注文方法

カオマンガイには大きく分けて2種類があります。ひとつは蒸し鶏(ガイトム)を乗せたもの、もうひとつは揚げ鶏(ガイトート)を乗せたものです。

カオマンガイの種類
カオマンガイの種類

個人的には、2つの味を楽しめるMIXがおすすめです。

また、注文方法は以下の通りです。

注文方法
注文方法

カオマンガイの種類・注文方法が分かったところで、おすすめのお店を紹介していきます。

旧市街・ピン川エリアのおすすめカオマンガイ屋さん

まずは、旅行者の方がアクセスしやすい旧市街・ピン川エリアのお店です。

①Krit Ocha Chicken rice

旧市街の中心に位置する老舗。毎朝7時から営業しており、地元の方でとても賑わっています。

お店外観
お店外観

おすすめはMIXカオマンガイ。ジューシーな蒸し鶏とサクサクの揚げ鶏のコンビネーションに病みつきになること間違いなし!

MIXカオマンガイ
MIXカオマンガイ

店頭で調理風景を間近で見ることができることもおすすめポイントです。

店主の方
店主の方

旧市街街歩きをしながら、ぜひお店に行ってみてください!

  • 店名:Krit Ocha Chicken rice ร้านข้าวมันไก่กฤษโอชา สามกษัตริย์榮發
  • 営業時間:7時00分~15時30分(定休日なし)

②ร้านข้าวมันไก่ ตี๋อ้วน(เตาถ่าน) Since1991

外観
外観

ワローロット市場近くにある、30年以上続くお店。

お昼時になると周辺で働く地元の方でとても賑わうお店です。

MIXカオマンガイ
MIXカオマンガイ

MIXカオマンガイは蒸し鶏はジューシー、揚げ鳥はサクサクでとてもおいしいです。

お店の方
お店の方

店主の方はとても気さくです。日本へ旅行で何回も行ったことがあるそうで、日本人と伝えると喜んでもらえます。

  • 店名:ร้านข้าวมันไก่ ตี๋อ้วน(เตาถ่าน) Since1991
  • 営業時間:8時00分~14時00分(日曜定休日)

③Go Top Chicken Rice

こちらはワローロット市場から少し旧市街へ進んでいった場所にあるお店です。

店内
店内

有名店ではないですが、味は本物です。

MIXカオマンガイ
MIXカオマンガイ

こちらのお店は揚げ鳥がいつでもあたたかくてサクサクしておいしいことが魅力です。

メニュー
メニュー

メニューも分かりやすく書かれていますので、写真を指差して注文しましょう。

  • 店名:Go Top Chicken Rice โกท็อป ข้าวมันไก่ 19 ปี(Go Top Khao Mun Kai 19 Year)
  • 営業時間:7時30分~15時00分(定休日なし)

サンティタムエリアのおすすめカオマンガイ屋さん

次はサンティタムエリアのお店を紹介します。ややローカルなエリアですが、有名北タイ料理店やカオソーイ店もあるエリア。

旧市街やニマンヘミンエリアからも5-10分で来ることができる穴場スポットです。

④カオマンガイポージェット

サンティタムエリアで1番おすすめのカオマンガイ店はこちら。

外観
外観

お昼時になると外国人観光客から地元の方まで賑わいます。

MIXカオマンガイ
MIXカオマンガイ

しっとりジューシーな蒸し鶏は鶏本来の旨味が感じられ、サクサクの揚げ鶏は香ばしさと食べ応え抜群。

それぞれ異なる食感と風味が、ご飯にしみ込んだ鶏ガラスープの香り豊かなご飯と絶妙にマッチします。

  • 店名:カオマンガイポージェット ข้าวมันไก่ ป.7 (Por Jed Chicken Rice)
  • 営業時間:9時00分~18時00分(定休日なし)

⑤Hailam Chicken Rice

サンティタムエリアでもう1件おすすめのお店はこちら。

外観
外観

住宅街の中に佇むお店です。目立たない場所にあるのがもったいないと思うほどおいしいお店です。

MIXカオマンガイ
MIXカオマンガイ

しっとりジューシーな蒸し鶏と香ばしくサクサクの揚げ鶏がおいしいです。特製タレが鶏肉とご飯の旨味をさらに引き立てます。

店主さん
店主さん

店主の方はとてもやさしく、笑顔が素敵です。カオマンガイをさらにおいしく感じることができます。

  • 店名:Hailam Chicken Rice ข้าวมันไก่ไหหลำ
  • 営業時間:6時30分~15時00分(定休日なし)

ニマンヘミンエリアのおすすめカオマンガイ屋さん

⑥Dan Chicken Rice(Siri Mangkalajarn branch)

チェンマイに4つ以上の支店を持つミシュランカオマンガイ屋さん。その中でもニマンヘミンエリアにあり、旅行者でもアクセスがしやすいお店です。

外観
外観

ニマンヘミンエリアの東側、Siri Mangkalajarn 通りに位置しています。

蒸し鶏 カオマンガイ
蒸し鶏 カオマンガイ

しっとりとした鶏肉と出汁の聞いたご飯がおいしいです。かけダレはあまり辛くなく、ショウガも聞いていないのでタイ料理初心者の方でも食べやすいです。

店内
店内

清潔感のある店内も安心です。

  • 店名:Dan Chicken Rice แดน ข้าวมันไก่ บายแมก สาขาศิริมังคลาจารย์
  • 営業時間:7時30分~13時00分(水・木曜日定休)

カオマンガイマップ

最後に今回紹介した6件のお店マップは👇です。

カオマンガイマップ
カオマンガイマップ

①Krit Ocha Chicken rice
②ร้านข้าวมันไก่ ตี๋อ้วน(เตาถ่าน) Since1991
③Go Top Chicken Rice
④カオマンガイポージェット
⑤Hailam Chicken Rice
⑥Dan Chicken Rice(Siri Mangkalajarn branch)

以上、チェンマイのおすすめカオマンガイ屋さんを6店紹介しました。どのお店も自信をもっておすすめできますので、ぜひ足を運んでみてください。

その他のチェンマイグルメをお探しの方は以下記事もどうぞ。

チェンマイのおすすめ北タイ料理レストラン7選

チェンマイでおすすめの北タイ料理レストラン7選を紹介。地元で人気の店から隠れた名店まで、伝統的な味を堪能してください!

チェンマイのチョコレートカフェ:Khom Chocolatier House

チェンマイ旧市街の「Khom Chocolatier House」は、シングルオリジンカカオで作られた贅沢なチョコレートが楽しめるおしゃれなカフェ。チョコレート好き必見!

本サイト『マニタビ』は”リアルな現地の暮らし体験”を提供する旅行サービスです。

タイの古都 チェンマイを拠点に、現地の方との交流や自然との触れ合いを大事にしたユニークなツアーを作っています。ご興味がある方はツアー紹介記事もどうぞ。

■日帰り~1泊の初心者向けツアー

【少数民族ツアー】自然と共生するカレン族の暮らし体験

チェンマイの自然豊かなカレン族の村で、少数民族の伝統的な暮らしや自然を感じるツアー。料理からハーバルサウナ、染色体験も楽しめます!

■1泊~2泊のより深い体験がしたい方向けツアー

リス族の暮らし体験!カカオの秘密と少数民族の文化体験ツアー

リス族の村でカカオの収穫とチョコレート作りを体験!少数民族の文化を学び、特別な旅を楽しむツアーです。

【チェンマイ少数民族ツアー】タイ最北端でタイルー族の生活体験

チェンマイの少数民族タイルー族の村で、伝統文化と自然を体験するツアー!現地の暮らしを学び、文化交流を楽しめます。

以下お問い合わせよりお気軽にご連絡ください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。