【2025年】チェンマイのおすすめ観光&穴場スポット50選<在住者厳選>

「チェンマイって何があるんだろう?」
聞いたことはあるけれど、実際に何があるのか分からない街、チェンマイ。
そんなチェンマイの魅力を満喫できる50スポットを厳選しました!定番観光地から地元の人も通う穴場まで、一度は訪れたいスポットをカテゴリーごとに紹介します。
目次
1. 定番観光地(歴史&文化)
1-1. お寺巡り
チェンマイには歴史ある寺院が点在し、黄金に輝く仏塔や静寂に包まれた空気感が魅力です。歴史を感じながら心を落ち着ける旅をどうぞ。
1. ワット・プラタート・ドイ・ステープ
「チェンマイを訪れた証!黄金に輝く絶景寺院」

「ドイステープに参拝しなければチェンマイを訪れたことにはならない」と言われるほどの名所。306段の階段を登り切ると、眼下にはチェンマイ市街が広がる絶景が待っています。

金色に輝く仏塔はまさに神秘的で、一歩足を踏み入れれば心が浄化されるような感覚に。朝焼けや夕暮れ時に訪れると、さらに幻想的な雰囲気を楽しめます。詳細は👇
2. ワット・パラート
「静寂に包まれた森の中の隠れた聖地」

「観光地化された寺院はちょっと…」という方にぴったりの隠れた名所。静寂に包まれた森の中、苔むした石畳の道を進むと、まるで別世界のような神聖な空間が広がります。

喧騒から離れ、自然と一体になりながらゆっくりと過ごせるこの場所は、心を整えたい旅人におすすめです。
3. ワット・プラシン
「ランナー様式の傑作!チェンマイを代表する寺院」

「チェンマイを代表する寺院」としての風格を持つワット・プラシン。特に美しいランナー様式の本堂と、繊細な壁画が描かれた礼拝堂は必見です。

旧市街のど真ん中にありアクセスも抜群なので、観光のスタート地点としてもおすすめです。夜のライトアップも荘厳で、昼と夜で違う表情を楽しめます。
4. ワット・チェディ・ルアン
「圧巻の仏塔!夜のライトアップは必見!」

チェンマイ最大級の仏塔を誇るこの寺院。歴史を感じる圧巻の佇まいに、思わず「すごい…」と息をのむこと間違いなし!
かつてエメラルド仏が安置されていた格式高い寺院であり、現在でもその威厳を感じられます。

夜に訪れると、ライトアップされた仏塔がさらに神秘的な雰囲気を醸し出します。
5.ワット・ウモーン
「洞窟寺院で静寂のひとときを」

洞窟の中に祀られた仏像が印象的な寺院。長い歴史の中で僧侶たちが瞑想の場として利用してきた場所であり、ひんやりとした空間は静寂に包まれています。

寺院の周りには森が広がり、リスや小鳥が飛び交う姿も見られます。自然の中で心を落ち着けたいならこちらがおすすめ!
▼涼しい夕方にワットウモーンを訪れ、ライトアップした夜のドイステープを楽しめるツアーもおすすめです!
6. ワット・スアン・ドーク
「白亜の仏塔が並ぶフォトジェニックな寺院」

白い仏塔が立ち並ぶフォトジェニックなスポットです。昼間は純白の仏塔と青空のコントラストが美しく、夕方にはオレンジ色に染まる幻想的な風景を楽しめます。
王族の墓もあり、タイの歴史を感じながらのんびりと散策するのにぴったり。写真好きにもおすすめの寺院です。
7. ワット・シー・スパン
「唯一無二の銀の寺院!」

「銀の寺院」として知られ、細かい銀細工が施された本堂はまさに芸術そのもの。太陽の光を浴びると銀色に輝き、その美しさに思わず目を奪われます。


チェンマイの伝統工芸を肌で感じられる唯一無二のスポット。夜にはライトアップされ、さらに幻想的な雰囲気に!
お寺の詳細は以下記事も👇
1-2. 遺跡&旧市街散策
市街は歴史的建造物や遺跡が点在し、街歩きが楽しいエリアです。チェンマイの過去と現在をつなぐスポットを巡りましょう。
8. 三王像広場
「チェンマイの歴史を象徴する威厳ある三王像」
チェンマイを築いた3人の王が並ぶこの像は、地元の人々にとっても重要な存在です。

特に旧市街巡りのスタート地点として人気があり、ここから散策を始めると効率よく観光できます。時折、地元の祭りやイベントが開催され、タイの文化を身近に感じられる場所でもあります。
9. ターペー門
「チェンマイに来たら絶対に訪れたい観光の拠点」
赤レンガの壁と古い門が歴史を感じさせ、周辺にはおしゃれなカフェやレストランもたくさん。

日中の観光はもちろん、夜にはライトアップされ幻想的な雰囲気に。特に朝の時間帯は人が少なく、ベストショットを狙いやすいのでおすすめ!
10. ウィアンクムカム遺跡
「歴史好き必見!かつての都の名残を感じる遺跡群」

かつてチェンマイが遷都される前に都が築かれた場所で、今では歴史ファンにとっての穴場スポットです。

遺跡は点在しており、レンタル自転車や馬車ツアーでのんびり巡るのも◎!「もっとタイの歴史を深く知りたい!」という人におすすめのスポット。
11. ワット チェディリアム
「アンコールワットを思わせる壮麗な仏塔」

「アンコールワットに似た建築様式の寺院」として知られ、荘厳な仏塔が特徴的。

観光客は少なく、静かに散策できるのが魅力です。ウィアンクムカム遺跡とセットで訪れると、より深くチェンマイの歴史を感じることができます。
2. マーケット&ショッピング
2-1. 昼のマーケット
活気あふれるマーケットは、チェンマイのローカルな魅力を味わうのにぴったりです!
12. ワローロット市場
「ここに来れば、チェンマイの日常がわかる!」

チェンマイ最大の市場で、活気あふれる地元の人々の買い物風景を楽しめます。

新鮮な野菜や果物、スパイス、タイのローカルフードがずらりと並び、五感が刺激されること間違いなし。お土産探しにもぴったり!
13. ムアンマイ市場
「地元のシェフも通う、新鮮食材の宝庫!」

チェンマイ随一の卸売市場で、農家直送の新鮮な野菜やフルーツが驚くほどリーズナブルな価格で手に入ります。


マンゴーを始めとした、南国フルーツをその場で味わうのもおすすめです!
14. チェンマイ門市場
「ローカルグルメ天国!朝も夜も楽しい市場」

朝は地元の人が買い出しに訪れ、夜になると屋台が並ぶマーケットに変身。

様々なローカルフードが並び、食欲をそそる空間!チェンマイのリアルな食文化を感じたいならここ。
2-2. ナイトマーケット
夕暮れから賑わいを見せるナイトマーケットは、食べ歩き&ショッピングに最適です!
15. チェンマイナイトバザール
「買い物・食・エンタメ、すべて揃ったナイトスポット!」

毎晩開催されるチェンマイ最大のナイトマーケット。オープンエアで出来立てのタイ料理が食べられます。

また、タイの定番お土産がたくさん並ぶマーケットです。衣料品やアクセサリー、雑貨が並び、夜歩きにもおすすめです。
16. サタデーマーケット
「土曜の夜はここ!ローカル感もあるナイトバザール」

ウアライ通りが歩行者天国となり、多くの屋台が立ち並ぶマーケット。


チェンマイならではの手工芸品や、おいしい屋台グルメが楽しめます。伝統的な銀細工もぜひ見てみてください!
17. サンデーマーケット
「旧市街が歩行者天国に!タイ雑貨&フードを満喫」

毎週日曜日に開かれる人気マーケット。手作り雑貨やローカルフードが並び、まるでお祭り気分です!

タイ名物?のサソリにも挑戦できます!(他のおいしいタイ料理もたくさんありますのでご心配なく!)
18. メーカー運河(Mae Kha Canal)
「夜の屋台巡りが楽しい!地元の人でにぎわう穴場スポット」

ナイトマーケットほど観光客が多くなく、落ち着いた雰囲気で食べ歩きが楽しめるローカル向けのマーケット。


日本の小樽運河を彷彿とさせる雰囲気で、美味しい夜ごはんを探してみてください。
チェンマイのマーケットについては以下投稿もどうぞ!
2-3. クラフト&オーガニックマーケット
19. バーンガーンワット
「アーティストが集う、チェンマイ屈指のおしゃれスポット」

クラフトマンの作品やオーガニック商品が並ぶ、まるでアート村のようなマーケット。


おしゃれなカフェも併設されており、のんびりと過ごすのにぴったり。
20. ジンジャイマーケット
「オーガニック&エシカルなアイテムがずらり!」

週末限定で開かれるマーケットで、地元のオーガニック野菜やナチュラルコスメ、エシカルファッションなどが手に入ります。

かわいい雑貨がたくさん並んでおり、女子旅必見スポットです!以下投稿から詳細をご覧いただけます。
21. チャムチャーマーケット
「アート&ハンドメイド雑貨好きにはたまらない!」

こちらも週末限定のカラフルで個性的な手作り雑貨やアクセサリーが並ぶ、アットホームなマーケット。


現地のアーティストと直接話をしながら、商品を手に取ってみることができるのも魅力です。
22. ココナッツマーケット
「ゆるやかな時間が流れる、自然派マーケット」

ハンドメイドのオーガニック製品やクラフト雑貨が集まる、小規模で落ち着いたマーケット。


ココナッツの木が並んでおり、南国気分も味わえます。
2-4. 最先端ショッピング&モール
23. MAYAライフスタイルショッピングセンター
「買い物・グルメ・映画館まで揃う最先端モール」

チェンマイの三越。チェンマイで最新のファッションやライフスタイルをチェックするならこちらがおすすめ。ルーフトップバーでチェンマイの夜景を楽しむのも◎。

ソンクラーン(水かけ祭り)の時は、ライブ会場にもなりたくさんの人が集まります。
24. One Nimman
「おしゃれすぎる複合施設!写真映えスポット満載」

ブティックショップやアートギャラリー、カフェが集まる、まるでヨーロッパのような雰囲気の空間。


歩くだけでも楽しい、チェンマイを代表するお店がたくさん入ったショッピングエリア。日本人ご夫妻が営む帽子屋さん「Muak」も入っています。
25. Think Park
「アートとショッピングが融合!こだわりのショップが並ぶ」
ニマンヘミンエリアにある個性的なショッピングエリア。


メトロやハチ公、ちびまる子ちゃんなど、日本をイメージしたモニュメントもあり写真撮影に◎
3. 自然&動物とふれあう!
チェンマイには動物と触れ合ったり、温泉や滝でリラックスできたりするスポットもたくさんあります!
3-1. 動物とふれあう
26. チェンマイ動物園
「山の中の動物園で、のんびりした動物を観察」

チェンマイの広大な山の中にある動物園で、キリンやゾウ、ライオンライオンなど、さまざまな動物に出会えます。


緑豊かな敷地をトラムや車で巡るスタイルで、動物との距離も日本より近く迫力があります。※現在パンダは死んでしまったようで、動物園にはおりませんでした(2025/1 時点)
27. チェンマイナイトサファリ
「夜のジャングル探検!光る目の動物たちに大興奮」

夜の暗闇の中、トラムに乗ってサファリを巡るワイルドな体験ができるナイトサファリ。

ライオンやハイエナ、ゾウたちが間近に迫るスリリングな時間を楽しもう!昼間とは違う動物たちの姿が見られるのも魅力です。
▼ お得に入場できる割引チケットを事前にGET!通常は1,200THB(約5,400円/1THB4.5円)ですが、500-1,000円ほど安く購入できます。現地で並ぶ手間も省けます。
3-2. ゾウと触れ合う感動体験
28. メーサーエレファントキャンプ
「ゾウの温もりを間近で感じる特別な体験!」

ゾウの迫力を間近で感じられるスポット!エサやりや一緒に写真を撮る体験は、一生の思い出になること間違いなし。


優しくて賢いゾウたちと触れ合うことで、自然や動物との共生の大切さを実感できます。※こちらのキャンプでは、ゾウの保護の観点からゾウ乗り体験は行っておりません。
29. タイエレファントホーム
「ゾウとより深く触れ合えるエレファントキャンプ」

観光向けのゾウ乗りではなく、ゾウとの共生を大切にするエレファントキャンプです。

自然の中でゾウと一緒に散歩したり、泥遊びをしたりと、ゾウの生態を学びながら優しく触れ合える体験が魅力です。
>> ウェブサイト
>> Google Mapで開く
公式ウェブサイトから申し込みが可能です。
30. Poo Poo Elephant Park
「ゾウのうんちが○○に!? 環境意識が変わるユニーク体験!」

ゾウのうんちをリサイクルして紙を作るというユニークなエコツーリズム施設です。


ゾウと触れ合うだけでなく、環境にやさしい取り組みを学ぶことができる子どもも大人も楽しめるスポットです。
>> ウェブサイト
>> Google Mapで開く
3-3. 温泉&滝スポット
32. ブアトーン滝(Bua Tong Waterfall / Sticky Waterfall)
「まるで魔法!? 滑らない不思議な滝で遊ぼう!」

「スティッキー・ウォーターフォール(Sticky Waterfall)」の愛称で知られる、不思議な滝。

岩の表面が滑らない特殊な成分で覆われており、まるでロッククライミングのように滝をよじ登ることができる、欧米人に大人気の冒険スポットです。
31. ドイサケット温泉
「秘境でじっくり温まる、タイ北部の穴場温泉!」

チェンマイ市内から少し足を伸ばした場所にある、地元の人に愛される温泉。

家族や友人と足湯や温泉卵を楽しむ光景が見られます。日本の温泉とは違い、水着で楽しむスタイルです。
33. チェンダオ温泉
「美しい山々に囲まれた、穴場の天然温泉!」
チェンダオの大自然の中にひっそりと佇む温泉で、地元の人々にも愛される癒しの土管温泉。

温泉に入った後、すぐに川に飛び込むことができるのが一押しポイント。温泉⇔川 の無限ループにハマります。
34. チェンダオ洞窟
「神秘的な洞窟の奥深くへ…!冒険心をくすぐる探検スポット」
仏像が祀られた神聖な洞窟で、鍾乳洞の幻想的な景色を楽しめます。

ライトアップされた道を歩くと、まるで異世界に迷い込んだかのような感覚に!スリリングな洞窟探検を楽しんでください!
4. アウトドア&スポーツ
トレッキングやムエタイなど、チェンマイならではのアクティビティの紹介です。
4-1. トレッキング & ジョギング
35. ドイステープへのハイキング(Monk’s Trail)
「神秘的な森を抜けて、天空の寺院へ!」

チェンマイ市街からドイステープ寺院へ向かう人気のハイキングコース。僧侶たちが修行のために歩いた道「Monk’s Trail」を歩きます。

途中、静寂に包まれた「ワット・パラート」に立ち寄りながら、頂上のドイステープ寺院を目指します。所要時間は約2~3時間です。
36. ドイインタノン(ギウメーパン)
「タイ最高峰の大自然で絶景トレッキング!」

タイ最高峰、ドイインタノン(標高2,565m)で味わうトレッキング。

霧に包まれる雲の中の森林や、美しい滝、壮大な仏塔など、見どころがたくさんあります。
ドイインタノン国立公園の詳細はこちら👇
37.アーンゲオ(Ang Kaew Reservoir)
「チェンマイ大学のオアシス!散策&リラックスに最適」

チェンマイ大学内にある貯水池の周囲には木々が生い茂り、静かな環境の中でのんびり散策やジョギングを楽しむ地元の人々の姿が見られます。


アクティブに運動をしたい人にも、自然を感じながらリラックスしたい人にもぴったりのスポットです。
4-2. ムエタイ体験
38. The Camp (ムエタイジム)
「ムエタイを学ぶならここ!初心者から本格派まで大歓迎」
チェンマイで本格的なムエタイを体験するなら The Camp がおすすめです。

清潔感のある施設で、日本人オーナーが運営しており、熟練のトレーナーが基礎からしっかり指導。初心者でも安心して学べる環境が整っています。

汗をかきながら、タイの国技を存分に楽しみましょう!
>> ウェブサイト
>> Google Mapで開く
私も通っていますので、遭遇した場合は声を掛けてもらえると嬉しいです!
5. 伝統文化体験
5-1. タイ料理&手仕事体験
39. Small House Thai Cooking Class(アーム先生のタイ料理教室)
「地元マーケットから始まる、本格タイ料理教室」
チェンマイで人気のタイ料理教室のひとつ、アーム先生の料理教室。

まずは地元の市場で新鮮な食材を調達し、タイ料理の基礎から学べます。グリーンカレーやカオソーイなど、自分で作った料理をその場で楽しめます。

アーム先生は日本語が話せますし、アットホームな雰囲気が魅力です。
>> ウェブサイト
>> Google Mapで開く
40. Thai Tribal Crafts Fair Trade(機織り体験)
「伝統の手仕事を手軽に体験!少数民族の手織り工芸に挑戦」

チェンマイの山岳民族による手織り技術を学べるワークショップを体験できます。

自分の手で織り上げることで、少数民族の伝統や文化に触れられる体験ができます。出来上がった布は持ち帰ることができるので、旅の思い出にもぴったりです!
>> ウェブサイト
>> Google Mapで開く
5-2. 歴史と文化を深掘る博物館
41.チェンマイ山岳民族博物館
「タイ北部に暮らす山岳民族の暮らしと知恵に触れる」

チェンマイはタイ北部の山岳民族文化が色濃く残る地域。この博物館では、カレン族、アカ族、リス族などの山岳民族 の伝統的な衣装や生活道具、手工芸品を展示。彼らがどのように自然と共存し、独自の文化を築いてきたのかを学べます。

実際に使われていた家や道具の展示もあり、まるでタイ北部を旅しているような気分に!民族文化に興味がある人は必見です。
42.Lanna Folklife Museum
「白亜の美しい建物で、タイ北部の伝統文化を探る!」

旧市街にある Lanna Folklife Museum は、タイ北部のラーンナー文化 を楽しく学べる博物館です。

民族衣装や伝統工芸、宗教儀式などを模型やジオラマで分かりやすく展示しているので、歴史に詳しくなくても楽します。特に、昔ながらのラーンナーの暮らしを再現したコーナーはリアルで興味深いです。
43.Chiang Mai National Museum
「チェンマイの歴史を丸ごと学ぶならここ!」

チェンマイの歴史をしっかり学びたいなら Chiang Mai National Museum はおすすめです。
かつて栄えたラーンナー王国の歴史 やチェンマイの発展の過程が、精巧なレリーフや貴重な遺物とともに展示されています。戦争の歴史や仏教の影響など、奥深いタイ北部の歴史が分かるので、歴史好きにはたまらないスポットです。
6. 心と体を整える癒し&リラックス
極上マッサージやスパ、サウナで日々の疲れをリセットしましょう。
6-1. マッサージ&スパ
44. Calm Massage
「藍色が彩る癒しの空間で、極上のマッサージを」
チェンマイにはたくさんのマッサージ店がありますが、清潔感があり技術もしっかりした一軒を紹介します。


タイ古式、オイル、ホットストーン など多彩な施術が受けられます。2024年オープンのチェンマイ門支店には 中庭 も併設。


施術後には Monsoon Tea のお茶が楽しめ、心も体もリラックスできる贅沢なスパ体験が味わえます。
>> ウェブサイト
>> Google Mapで開く
▼日本語でお手軽に予約するのはKlookがおすすめです!
45. Oasis Lanna Spa
「チェンマイの隠れ家スパで極上の癒しを」


チェンマイに4店舗を構える オアシススパ は、贅沢なトリートメントと上質な空間で特別なリラックスタイムを提供しています。


伝統的なアーユルヴェーダの技法を取り入れた施術もあり、心も体も深く解きほぐされます。
チェンマイの静寂な風景を楽しみながら、極上の癒しを体験しませんか?
>> ウェブサイト
>> Google Mapで開く
▼日本語でお手軽に予約するのはKlookがおすすめです!
6-2. ハーバルサウナ
46. Old Medicine Hospital:薬草ハーバルサウナ
「伝統ハーブの香りに包まれる極上のリラックス体験」

タイの伝統医療を体感できる オールドメディスンハーバルサウナ。クミン、ショウガ、タマリンドなどの薬草を使用し、体の内側からじんわりデトックスできます。

100バーツで時間無制限、現地でサロンのレンタルも可能。ふわっと漂うハーブの香りに癒されながら、心も体もリフレッシュできます。
47. The Cocoon Sauna & Ice Bath
「大自然の中で“ととのう”極上サウナ体験」
チェンマイ在住者が絶賛する“楽園”!緑に囲まれた空間で、サウナ・アイスバス・プールを満喫できます。
チェンマイ友達”やなぎさん”のリールがわかりやすかったので掲載します。
ヨガや瞑想セッションもあり、心身ともにリラックスできる至福のひととき。「何時間でもいられる」とリピーター続出の人気スポットです。
>> ウェブサイト
>> Google Mapで開く
上記サウナも含むリラックススポットは👇
7. 夜遊び・ナイトライフ
ナイトクラブやムエタイ観戦まで、夜も楽しみ尽くそう!
7-1. お酒&ナイトスポット
48.Zoe in Yellow
「チェンマイで一番賑わうナイトバー」
旧市街の中心にある「Zoe in Yellow」は、バックパッカーや若者たちで賑わう人気バーです。

EDMが流れるカジュアルな雰囲気で、初対面でもすぐに仲良くなれるのが魅力。お酒を片手に、旅の思い出を語りながら踊り明かしましょう!
>> Google Mapで開く
49.Warm Up Café
「地元タイ人に人気のナイトスポット!」
ニマンヘミンエリアにある「Warm Up Café」は、タイ人の若者で賑わう人気クラブ&バーです。

ライブ音楽が楽しめ、観光客よりも地元の人が多いのが特徴。タイのリアルなナイトライフを味わいたいなら、ここで決まり!
>> Google Mapで開く
7-2. ムエタイ観戦
50. ムエタイ観戦@カラレナイトバザール
「リングサイドの熱気に興奮必至!」
チェンマイのカラレナイトバザール内では、毎晩迫力のムエタイ試合が開催されます。

地元の選手や外国人ファイターが戦う姿は圧巻です!ビール片手に観戦し、周囲の観客と一緒に盛り上がるのもおすすめです!
>> Google Mapで開く
▼事前に日本語でお得に入場できる割引チケットをGET!
以上、チェンマイのおすすめスポットを50個紹介しました。
チェンマイには旅行者の皆さんのニーズに合わせて楽しむ場所がたくさんあります!お気に入りのスポットを見つけてみてください!
おまけ
チェンマイのエリアマップ
チェンマイ旅行前に、ざっくりとエリアを理解しておくと、旅がさらに楽しくなります!
タイ旅行おすすめアプリ
チェンマイ旅行の前には以下のアプリをダウンロードしておくことがおすすめです。
チェンマイグルメ
筆者が実際に足と口と舌で集めた情報をまとめたおすすめ店50選は👇
現地の暮らし体験
本サイト『マニタビ』は”リアルな現地の暮らし体験”を提供する旅行サービスです。
タイの古都 チェンマイを拠点に、現地の方との交流や自然との触れ合いを大事にしたユニークなツアーを作っています。
定番の観光地に飽きてしまった方、より深くチェンマイを知りたい方は以下ツアーをご確認ください!
■日帰り~1泊の初心者向けツアー

■1泊~2泊のより深い体験がしたい方向けツアー


以下お問い合わせや公式LINEよりお気軽にご連絡ください。
