チェンマイの大自然を満喫!滝と棚田を巡る癒しのトレッキング

「ハイキングが好きで、タイの山を歩いてみたい」
「豊かなチェンマイの自然を満喫したい」
「体を動かしながら、リフレッシュをしたい」

そんなあなたへタイ最高峰のドイインタノン山にある自然を満喫する日帰りトレッキングを紹介します。

ドイインタノン山には、①ギウメーパンと②パードクシアオ滝 と呼ばれる2つの有名なコースがあります。今回は②パードクシアオ滝のコースです。

ツアーのハイライト

このツアーではチェンマイの大自然で体を動かしながらリフレッシュすることができます。

緑あふれる自然の中で心も体もリフレッシュ

緑あふれる自然の中を歩き、心も体もリフレッシュしましょう!

山の中を流れる美しい川
山の中を流れる美しい川

山中にはマイナスイオンがあふれ、深呼吸するたびに新鮮な空気が体をリフレッシュさせてくれます。

心を奪われる、美しき滝の絶景

トレッキングの名前にある”パードクシアオ滝”は、豊かな自然に囲まれた癒しのスポットです。

パードクシアオ滝
パードクシアオ滝

勢いよく流れる滝の音が響き、滝壺に近づけば涼やかな水しぶきを感じられます。

”大地のアート”棚田を楽しむ

美しく段々に広がる棚田は、まるで大地に描かれたアートのようです。

美しい棚田(写真は12月前半で稲刈り後)
美しい棚田(写真は12月前半で稲刈り後)

稲の成長によって色彩が変化し、季節ごとに異なる表情を楽しむことができます。

自然と人々の暮らしが調和する風景の中で、心穏やかなひとときを過ごせます。

ドイインタノンとは

ドイインタノンは、チェンマイにあるタイで最高峰の山です。この山の標高は2,565メートルです。

ドイインタノンはタイの国立公園に指定されていて、周囲には多くの高い山が連なり、ヒマラヤ山脈まで続いています。

スケジュール

  • 8:30 チェンマイ市内集合、移動
  • 10:15 パードークシアオ滝 トレッキング
  • 12:15 移動
  • 13:15 ランチ
  • 14:30 チェンマイ市内へ移動
  • 15:30 チェンマイ市内解散

スケジュール詳細

8:30 チェンマイ市内集合

ご参加者様の宿泊先、または当社指定場所にピックアップいたします。

約1時間半、貸切バンでドイインタノン山へ移動します。途中のコンビニでトイレ休憩も予定しています。

10:15 パードークシアオ滝 トレッキング

パードークシアオ滝コース(Pha Dok Siew Natural Trail)は、総距離2.6km、所要約2時間です。

パードクシアオ滝 ルート
パードクシアオ滝 ルート

山の中腹から川の流れに沿って、山を下っていきます。

川に沿って下っていく

山の中はマイナスイオンたっぷりで、新鮮な空気を吸うと自然と体がリフレッシュされます。

山の中を流れる美しい川
山の中を流れる美しい川

コース内には滝が複数あり、中でもパードクシアオ滝の迫力は圧巻です。

パードクシアオ滝
パードクシアオ滝

滝の前には写真スポットもあります。

滝の前で記念撮影
滝の前で記念撮影

また、トレッキングの後半には棚田を楽しむこともできます。

美しい棚田(写真は12月前半で稲刈り後)
美しい棚田(写真は12月前半で稲刈り後)

雨期の後半(8-9月)は青々とした稲が、収穫シーズン(10-11月中旬)には黄金の稲穂を見ることができます。

ゴールはメークラーンルアン村(Mae Klang Luang Village)です。カレン族とモン族の村です。

こちらの村ではコーヒーを栽培しており、トレッキングを終えた後には淹れたてのコーヒーでリラックスすることもできます。

カフェ
カフェ

以上で2コースのトレッキングは完了です。お疲れ様でした!

10月末に行かれた方のこちらのブログ記事も分かりやすく、参考になります。

ドイインタノン トレッキング では、タイ北部のチェンマイにあるタイで一番高い山ドイインタノン (Doi Inthanon)にあるトレッキングコースについてご紹介します。ドイイン…

12:15 移動

おいしいランチへ向けて、車で移動します。

14:00 ランチ@ローカルレストラン

Kao Mai Lanna Restaurantは、クラシックなタイ料理からヨーロピアンテイストを取り入れた創作タイ料理まで幅広いメニューを楽しめるレストランです。

価格もお手頃で、味もクオリティも満足感を得られる一軒です。

建物の雰囲気もとてもおしゃれ。元々倉庫だった建物をリノベーションした店内は、モダンでスタイリッシュな空間が広がっています。

ゆったりとした席の配置や温かみのあるインテリアデザインが心地よく、料理だけでなく居心地の良さも魅力のひとつです。

14:30 チェンマイ市内へ移動

ランチ後、チェンマイ市内へ移動します。

15:30 チェンマイ市内解散

ご宿泊先、または、集合場所で解散です。

お疲れさまでした。

その他

持ち物

必需品

  • 歩きやすい靴:ハイキング OR トレッキングシューズがおすすめですが、運動靴でも可
  • 動きやすい服:標高が高いエリアは気温が10~15度と肌寒いので、薄手の防寒着(フリースやウインドブレーカー)を持参すると安心
  • 帽子
  • サングラス
  • 飲料水

必要に応じて

  • 常備薬
  • 日焼け止め
  • 虫除けスプレー
  • 軽食やお菓子:エネルギー補給用に

注意事項

  • 以下の身体状況にある方や、過度な刺激を受けることに適さない方は、このツアー/体験にご参加いただけません。
    高所恐怖症、てんかん、妊婦、喘息、高血圧、心臓病

現在こちらのツアーは本格展開に向けて準備中です。ご興味のある方は以下お問い合わせよりご連絡をお願いいたします。


本サイト『マニタビ』は”リアルな現地の暮らし体験”を提供する旅行サービスです。

タイの古都 チェンマイを拠点に、現地の方との交流や自然との触れ合いを大事にしたユニークなツアーを作っています。ご興味がある方はツアー紹介記事もどうぞ。

■日帰り~1泊の初心者向けツアー

【少数民族ツアー】自然と共生するカレン族の暮らし体験

チェンマイの自然豊かなカレン族の村で、少数民族の伝統的な暮らしや自然を感じるツアー。料理からハーバルサウナ、染色体験も楽しめます!

■1泊~2泊のより深い体験がしたい方向けツアー

【チェンマイ少数民族ツアー】タイ最北端でタイルー族の生活体験

チェンマイの少数民族タイルー族の村で、伝統文化と自然を体験するツアー!現地の暮らしを学び、文化交流を楽しめます。

リス族の暮らし体験!カカオの秘密と少数民族の文化体験ツアー

リス族の村でカカオの収穫とチョコレート作りを体験!少数民族の文化を学び、特別な旅を楽しむツアーです。

以下お問い合わせよりお気軽にご連絡ください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。