【チェンマイ・コーヒー】豆から一杯までを味わう3泊4日ツアー

coffee

毎日の“コーヒー”を、もっと深く、もっと豊かに味わってみませんか?

舞台は、タイ北部の古都・チェンマイ。実は今、世界中のコーヒー関係者から注目を集めているアジア有数の産地です。

この旅では、山岳地帯の少数民族の村を訪ね、自然と共に育てられたアラビカ種の農園を歩き、現地ロースターで焙煎体験やカッピングを行います

さらに、市内のおしゃれカフェ巡りや文化体験も交え、“五感で味わうチェンマイのコーヒーツアー”をご案内します。

この旅がおすすめな方

  • コーヒーが大好きな方
  • 産地やフェアトレードに関心がある方
  • 自分のカフェを持ちたいと思っている方
  • 現役バリスタ、焙煎に興味のある方
  • コーヒーをテーマに旅をしたい方

チェンマイコーヒーツアーのハイライト

この旅ならではの体験を5つ企画しています!

山岳民族のコーヒー農園訪問&収穫

チェンマイコーヒーツアー

自然と共存して生きる、タイの山岳民族”カレン族”の無農薬農園を訪問し、コーヒーの実が育つ環境を学びます。

コーヒー精製体験:洗浄 ~ 乾燥 ~ 焙煎

乾燥方法の説明

洗浄(水選別 → 未熟豆除去)、発酵(果肉の分解・粘質除去)、乾燥(日光干し)、焙煎(手網や小型機で少量焙煎)を自分の手で体験。収穫から一杯になるまでの“豆の旅”を実際に動いて感じながら学べます。

Akha Ama Coffeeでのプロフェッショナル・ワークショップ

アカアマコーヒー
アカアマコーヒー

タイを代表するスペシャルティコーヒーブランド「アカアマコーヒー」にて、バリスタによる抽出ワークショップを体験。ハンドドリップの精度やレシピの違い、抽出理論など、実践的かつ深い学びを得られます。

チェンマイ市内のおしゃれカフェ巡り

おしゃれな店舗

チェンマイのカフェは本当におしゃれ!そして、工夫を凝らしたデザインの空間が特徴です。サステナブル、エシカル、デザイン重視…魅力あふれるカフェを訪ねます。

⑤チェンマイならではの観光や文化体験

ドイステープ寺院
ドイステープ寺院

希望者向けに市場散策や伝統寺院観光もご案内。旅のアクセントに。

チェンマイコーヒーツアーを企画する背景

Naoto Sakata

初めまして!本ツアーを企画するマニタビ代表の坂田直人です。

「チェンマイのコーヒーは、おいしいだけでなく、“物語”がある」。今回のツアーでは、その物語をまるごと味わっていただきたいという願いを込めました。

今回ツアーを企画する3つの背景を紹介させていただきます。

①“アヘンの山”から“コーヒーの森”へ

かつて北タイの山岳地帯は、アヘンの原料となるケシの一大産地でした。健康被害も深刻だったこの状況を変えたのが、1980年代のタイ王室プロジェクト。国王陛下は「人びとが誇りをもって暮らせる作物を」とコーヒー栽培を推奨しました。

コーヒーの森
コーヒーの森

それから四十年。試行錯誤の末に根づいた木々は、森を彩り、少数民族の暮らしを支えています。

②一粒ずつ手摘みで届けられる“本当の味”

大量生産の豆が機械で一気に収穫されるのに対し、チェンマイの小規模農園では真っ赤に熟したチェリーだけを人の手で摘み取ります。

coffee
コーヒー豆

さらにウォッシュド、ハニー、ナチュラル……多彩なプロセスが生む風味を楽しみましょう。

③コーヒーを通して“タイの素晴らしさ”を届けたい

このツアーでは、農園での収穫から焙煎体験、プロバリスタのワークショップ、市内の最先端カフェ巡りまで、五感すべてで「コーヒー豆の旅路」を辿ります。

「コーヒーを知る中で、タイやチェンマイの歴史や文化、人の温もりを知ってほしい」という思いがあります。

私はコーヒーのプロではありませんが、コーヒーを通じて北タイ・チェンマイの魅力をお届けします。

以下、スケジュールを紹介します。

スケジュール例(3泊4日)

Day 内容
Day 1
コーヒー豆収穫&精製工程見学
・9時頃チェンマイ市内/空港集合。貸切バンでコーヒー農園のある村へ
・森の農園でコーヒー豆収穫体験。洗浄〜発酵〜乾燥の工程を見学
Day 2
焙煎 & チェンマイ市内カフェ探索
・朝食&休憩後、コーヒー豆焙煎
・焙煎後はドリップのレクチャー、淹れたてを味わう
・昼食後、村を出発。午後はチェンマイ市内のおしゃれカフェ探索
Day 3
スペシャルコーヒーワークショップ
・チェンマイの人気店「Akha Ama Coffee」のコーヒーワークショップ
・抽出技術から、オレンジコーヒーなどのタイ限定メニューも体験
・北タイ料理店「Chawee」でディナー
Day 4
チェンマイカフェ探索 OR 自由観光
・帰国までの時間は自由行動(観光・カフェ巡り・買い物)
・希望に応じてスケジュール調整可能

 

詳細はこちらです。

Day 1|コーヒー豆収穫&精製工程見学

午前9:00頃、チェンマイ市内 OR 空港に現地集合です(おすすめフライトなどはご紹介いたします)

早速貸し切りバンに乗り、チェンマイ市内から約1時間半の山岳民族、カレン族のコーヒー農園へ向かいます。

到着後はオーナー手作りのカフェで一杯。その後、手作りランチを頂きます

クイさんが丁寧にドリップしてくれます
オーナーはクイさん(左)丁寧にドリップしてくれます

午後は山へ上り、シェードグロウンのコーヒー農園で収穫体験を行います

ピックアップトラックの荷台で移動
ピックアップトラックの荷台で移動

ピックアップトラックの荷台で移動します。

熟したコーヒー豆は真っ赤
熟したコーヒー豆は真っ赤

毎日飲んでいるコーヒーが、真っ赤なコーヒーチェリーからできているのを間近で見られる、感動の瞬間です!

コーヒー豆の収穫
コーヒー豆の収穫

農園から戻ってきた後は、豆の洗浄〜発酵~乾燥の工程を農家の方の丁寧な説明でじっくり見学します。

洗浄後のコーヒー豆
乾燥方法の説明
乾燥方法の説明

夜ごはんは村の方と作ります。囲炉裏を囲いながら、村の方とコーヒーについて話をします

クイさん手作りハウスの囲炉裏
クイさん手作りハウスの囲炉裏

Day 2|焙煎 & チェンマイ市内おしゃれカフェ探索

朝は村を散策して、山岳民族の暮らしを覗きます

托鉢
托鉢

朝ご飯を食べ、一休憩。その後、コーヒー精製の最終プロセス、焙煎体験です。

焙煎
焙煎を終えた豆

焙煎を終えると、いよいよコーヒーの旅路の最終章。ドリップの仕方もクイさんから教わります。

大自然の中での一杯は本当に格別です。

村のコーヒー
村のコーヒー

コーヒーを飲んで一息ついた後はランチを頂きます。その後、別れを惜しみながらも、村を後にします。

Day1-2の農園ツアーの詳細は👇

【タイ・チェンマイ】カレン族村でのコーヒー農園ツアー

タイ・チェンマイでカレン族の村を訪れるコーヒーツアー。一杯のコーヒーがどのようにできているかを手を動かして体験!

午後はチェンマイ市内のおしゃれカフェを巡ります。

おすすめカフェの記事は👇

チェンマイのおしゃれカフェ「The Baristro」おすすめ3店舗

チェンマイで注目のおしゃれカフェ「The Baristro」の厳選3店舗を紹介。異なるコンセプトの店内で楽しむ、カフェタイムをお届け

Day 3|アカアマコーヒーでワークショップ体験

3日目はチェンマイの人気店「Akha Ama Coffee」を訪問。

1日かけて、ブランドの背景を知り、プロのバリスタによるワークショップを通じて、抽出・ブリューイングの技術と哲学を学びます。(半日への調整も可能です)

アカアマコーヒー
アカアマコーヒー

また、オレンジコーヒー等のタイならではのコーヒーメニューについても学びます。


最後は坂田おすすめの伝統的な北タイ料理レストランでクロージング

旅の振り返りと“マイ・ベスト・コーヒー”を語り合うクロージングセッションも。

Day 4|チェンマイ市内観光やお土産購入

各自の出発まで、チェンマイ市内のカフェ探索や観光、お土産購入をします。自由行動とすることも可能です。ご希望に応じて適宜調整させてください。

ご参加前に知っておきたいこと

実施可能な時期

チェンマイでのコーヒー収穫は11~2月までが収穫タイミングです。

予算イメージ

  • 現地参加費:90,000~120,000円程度(宿泊・体験・食事・送迎込み、人数によって変動するため要ご相談。学生割引・団体割引等も実施いたします)
    • こちらのツアーは団体様6名以上からお受けいたします。
  • 航空券は別途。日本→チェンマイ往復は約6〜10万円です。
最高のコーヒーの旅にお連れいたします

忙しい日常から少し離れ、コーヒーと向き合う5日間。あなたの「好き」が、もっと深くなる旅になるはずです。

コーヒー農園ツアーは個別アレンジも調整可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

ご参加希望の方は以下お問い合わせフォーム、もしくは公式LINEよりご連絡をお願いします。

友だち追加

ギャラリー


弊社マニタビのその他ツアーも以下からどうぞ!

<日帰り~1泊>

【少数民族ツアー】自然と共生するカレン族の暮らし体験

チェンマイの自然豊かなカレン族の村で、少数民族の伝統的な暮らしや自然を感じるツアー。料理からハーバルサウナ、染色体験も楽しめます!

<1泊~2泊>

【チェンマイ少数民族ツアー】タイ最北端でタイルー族の生活体験

チェンマイの少数民族タイルー族の村で、伝統文化と自然を体験するツアー!現地の暮らしを学び、文化交流を楽しめます。

リス族の暮らし体験!カカオの秘密と少数民族の文化体験ツアー

リス族の村でカカオの収穫とチョコレート作りを体験!少数民族の文化を学び、特別な旅を楽しむツアーです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。